記事一覧はこちら

日本のアニメはなぜ失速してしまったのかは本当なのか

日本のアニメはなぜ失速してしまったのか https://anond.hatelabo.jp/20180603002757 に対するレスポンス

増田の考えには同意。ヤマト(1974)・ガンダム(1979)・エヴァ(1995)に相当する物が無いとは思ってた。もちろん、このチョイスが主観的と言われればそれまで。新聞の見出しになった事が年n回以上ある とかのデータがあればいいんだけど、残念ながら知らない。

ヤマト ガンダム エヴァググると以下のような記事が複数見つかる。2016年と2017年には00年代はハルヒ(2006)であるという認識が出来ているのは面白いと思った。 - 第1章 ゼロ年代アニメとはなんだったのか? - ゼロ年代~テン年代のアニメ史考察(川上漫二郎) - カクヨム - 2009/09 ヤマト、ガンダム、エヴァに続く作品は? - 2013/08 70年代→ヤマト、80年代→ガンダム、90年代→エヴァ、00年代→:MAG速 - 2015/12 ヤマト→ガンダム→エヴァに続く伝説アニメが20年以上未だに生まれない件 | ガンダムまとめ速報 - 2016/05 ヤマト→ガンダム→エヴァ→ハルヒ→まどマギ→ : あまつぶし - 2017/04 70年代→ヤマト 80年代→ガンダム 90年代→エヴァ 00年代→ハルヒ 10年代→??? : 懐アニちゃんねる 10年代の代表作が決まるのは、2026年前後という事かもしれない。

日本のアニメが失速したという話は、世界の有名クリエイターが日本のアニメ好きですで挙げる作品が20世紀の作品ばっかという主張と、国内で大ヒットしたアニメが20世紀以降無いという主張の2種類があるから、日本のアニメ失速論を語る時は気をつけないといけない。

失速しているのが日本のアニメに限った話なのか、世界的にアニメが失速して日本の失速もその一部に過ぎないのかの違いもある。ヤマト・ガンダムエヴァはどれもTVシリーズのアニメがオリジナルだけど、TVアニメに限った話なのか、それとも劇場作品を含めた話なのかも注意が必要。最後に、売上の話なのか評価の話なのか。評価の話なら、それの客観的判断基準は何か。